今回は、三秋縋さんの小説の心に残る名言を集めました。
- 名言は覚えてるけど、どの作品だったっけ?
- 三秋縋さんの小説の名言が知りたい
という方へ向けて
- 作品ごとに
- ページ数と
- 誰が
名言を言ったかをまとめて説明していきます。
三秋縋さんの小説には、心に刺さる感情を救われる名言が多いです!
*目次から読みたい作品の名言へ飛べます
名前(読み方) | 三秋縋(みあきすがる) |
生まれた年 | 1990年 |
出身 | 岩手県 |
性別 | 男性 |
@everb1ue | |
略歴 | 2011~2013年:ウェブ上の「げんふうけい」で作品を執筆 2013年9月:「スターティングオーバー」でデビュー |
小説 | スターティングオーバー(2013年9月発売) 三日間の幸福(2013年12月発売) いたいのいたいの、とんでゆけ(2014年11月発売) 君が電話をかけていた場所(2015年8月発売) 僕が電話をかけていた場所(2015年9月発売) 恋する寄生虫(2016年9月発売) 君の話(2018年7月発売) |
原作 | 寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。(2017年7月~12月) あおぞらとくもりぞら(2018年8月~) 恋する寄生虫(2018年11月~) |
インタビュー | 「君の話」発売インタビュー ヨルシカさんと対談インタビュー |
三秋縋さんの名言1作目:スターティングオーバー
スターティングオーバーから選んだ名言は主人公が最後に言うセリフです。
微妙な違いで人は変わってしまうし、変われるんだ・・(中略)・・今後僕らが幸せになれない理由も、どこにもない
スターティングオーバーp225
選んだ理由は、1週目の幸福な人生から2週目の不幸な人生を体験した主人公が言っているので、説得力がとてもありました。
僕みたいに自己肯定感が低い人は、
「自分にはそんなこと出来ない、無理だ」
「他人は天才なだけ、元々の才能の違いだから仕方がない」
って自分の状況を諦めちゃうんですよね。
卑屈で負の感情を持っていても、主人公みたいに今後の人生は微妙な違いで変われるって信じることができ、勇気づけられました。
今日いまから行動を変えて、実現したい未来に向けて前向きになれます。
三秋縋さんの名言2作目:三日間の幸福
三日間の幸福から選んだ名言1つ目は老店主のセリフです。
失敗をしることと成功をしることは、そもそも、まったくの別物なんだな
三日間の幸福p237
選んだ理由は失敗と成功は対義語ですが、「失敗しない=成功」ではないと気づきがありました。
失敗をすることは、失敗をしない方法を学ぶことですね。
けして、成功の方法を知ることではないことは覚えておきたいです。
三日間の幸福から選んだ名言2つ目はミヤギのセリフです。
思い出があるってだけで、きっと、生きることは幾分も楽になるものなんですよ
三日間の幸福p242
選んだ理由は仕事が忙しいとき、自分と向き合って考え事をしているときに、思い出を振り返り幸せな気分を体験しているからです。
特に1人で体験した出来事よりも、友達と過ごした時間を思い出すときが多いですね。
いっしょに過ごした時間のおかげで、これからの人生を生きていけます。
三秋縋さんの名言3作目:いたいのいたいの、とんでゆけ
いたいのいたいの、とんでゆけから選んだ名言1つ目は湯上瑞穂(主人公)の地の文です。
これといった目標もなく生き甲斐もなく幸せもなく、死にたくはないからという理由だけで生きてきた。
いたいのいたいの、とんでゆけp130
選んだ理由は僕が主人公と同じように惰性で生きていると感じることが多いからです。
僕と同じで死にたくはないからという理由で生きている主人公が生き甲斐を見つけ、前向きになる姿に救われました。
いたいのいたいの、とんでゆけから選んだ名言2つ目は湯上瑞穂(主人公)の地の文です。
人は死ぬ勇気があるから自殺するのではない。生きていく勇気がないから自殺するのだ。
いたいのいたいの、とんでゆけp210
選んだ理由は自殺について深く考えたことがない僕には考えさせられる内容だったからです。
この前後の文に自殺に必要なものは
- ちょっとした絶望
- 束の間の錯乱
というものがあり、確かに意志を持って自殺する人なんて基本的にはいないんだろうなと本当に深く考えました。
もし僕も自分で自分を追い詰めてしまうときがあったら、深呼吸をして束の間の錯乱をやり過ごします。
三秋縋さんの名言4作目:君が電話をかけていた場所(上巻)
君が電話をかけていた場所(上巻)から選んだ名言1つ目は荻上千草(友達)のセリフです。
神頼みというのは、叶えるべき願いを知るためにあるんですよ
君が電話をかけていた場所p56
選んだ理由は初詣や七夕のときに内心は信じてなくても、お願いする前は叶えたい願いのことを考えて、神頼みをしていると実感したからです。
君が電話をかけていた場所(上巻)から選んだ名言2つ目は深町陽介(主人公)の地の文です。
仮に間違いだったとしても、考え抜いた末に犯した間違いには正解と同じくらいの価値がある。
君が電話をかけていた場所p241
選んだ理由は自分が考え抜いた末の行動は他人から見たらあきらかに間違いでも行動する価値があると背中を押されたからです。
その場しのぎで起こす行動は基本的に間違いのことが多いと気づけたのでよかったです。
三秋縋さんの名言5作目:僕が電話をかけていた場所(下巻)
僕が電話をかけていた場所(下巻)から選んだ名言1つ目は深町陽介(主人公)と荻上千草(友達)の会話です。
深町陽介「自分の趣味にそこまで信頼できない」
荻上千草「飽きるか挫折するだろう・・(中略)・・予防線として手を抜いてしまう」
僕が電話をかけていた場所p39
選んだ理由は僕自身がいろいろな趣味やゲームをやり、全力でやりきる前に飽きることが多いからです。
何をするにも全力で、本気で取り組めない理由ですね。
飽きたり挫折しても、やりきったことに価値があります、全力になれない人が1番ださかったです。
僕が電話をかけていた場所(下巻)から選んだ名言1つ目は深町陽介(主人公)の地の文です。
僕は死ぬまでこの幸福な奴隷なのだろう
僕が電話をかけていた場所p226
選んだ理由はただ単に僕も死ぬまでに一生残る幸福な経験をしたかったからです!
僕が電話をかけていた場所では深町陽介が初鹿野唯に陽介のコンプレックスに触れて大切だよって伝えられた経験でした。
三秋縋さんの名言6作目:恋する寄生虫
恋する寄生虫から選んだ名言1つ目は高坂賢吾(主人公)のセリフです。
感染したスマートフォンを、クリスマスイブの夕方からクリスマスの夜にかけて通信不能にするんだ。
恋する寄生虫p109
選んだ理由は現代のネット社会のクリスマスに音信不通になるという過去への疑似的タイムスリップ(スマホがない時代)が想像できて楽しそうだったからです。
恋する寄生虫から選んだ名言2つ目は高坂賢吾(主人公)のセリフです。
本人だからこそ見逃している部分もある。
恋する寄生虫p134
選んだ理由は僕が自分のことは自分が1番分かっていると感じてましたが、就活のときに他人から思いもよらない部分を言われたことがあったからです。
自分のことは自分が1番わかってる、けど、当たり前すぎることが自分では見えていないこともありますね。
三秋縋さんの名言7作目:君の話
君の話から選んだ名言1つ目は天谷千尋(主人公)と江森さん(先輩)のセリフです。
自分の中で一番美しい記憶が他人の作り話だなんて、虚しすぎる
君の話p16、178
選んだ理由は君の話という記憶を作り埋め込むことができる世界観ならではの虚無感だからです。
君の話から選んだ名言2つ目は天谷千尋(主人公)のセリフです。
君は君の幸せを、もう少し信じてあげてもいいんじゃないかな
君の話p284
選んだ理由は実際は夏凪灯花に向けていってるんですが、前半のオマージュになっていて天谷千尋が過去の自分自身に向けていったセリフだからです。
記憶の中にしか存在しない人がいきなり現れて、「僕は君の味方だよ」っていうのは正直、初めましてで信じることは出来ないですよね。
でも、過去の千尋自身に向けての言葉ととらえると、深みが増して泣けました。
君の話から選んだ名言3つ目は天谷千尋(主人公)のセリフです。
世界で一番優しい嘘をつく仕事
君の話p307
選んだ理由は義憶技工士としていなくなった灯花から学んだことを端的に表していて印象に残ったからです。
義憶技工士になり自分の経験を義憶<ヒロイン>として作り、灯花から学んで天谷千尋がインタビューに答えたことです。
まとめ:三秋縋さんの名言集~小説編~
三秋縋さんの小説名言集でした。
小説の名言だけでもときどき、思いだして自分に置き換えて、心を洗ってます。
三秋縋さんの小説が気になった方は、三秋縋さんのおすすめ小説を見てください。
コメント